お知らせ
人気のシンボルツリー
シンボルツリーはお庭の外観の決め手になる重要な木です。
シンボルツリーを一つ植えるだけで、お庭を華やかにすることもできます。
人気のシンボルツリーをご紹介♪
5月に枝先や葉の付け根に花をつくり、白い花を咲かせます。 常緑の葉が涼しげで最近とても人気の高い樹木です。 最近では、インテリアとして楽しんでいる方も増えています! ◆花期…5月ごろ ◆5~10m位まで成長(環境による) ![]() |
![]() |

幹はしなやかで、すらっと伸びていてその涼しげな様が人気です。 シンボルツリーや目隠しにも。 6月頃に、白花の小花を密生させて美しいです。 花、葉、幹肌、紅葉が楽しめる雰囲気の良い木です。 また、アオダモは野球で使用するバットの材料として利用されているので 野球関連の記念樹にオススメです。 ◆花期…5~6月ごろ ◆10m位まで成長(環境による) ![]() |
![]() |

樹皮は灰白色でなめらかで、縦に独特の網目模様ができるのが特徴です。 葉の開き始めに、黄色い花がぶら下がるように咲きます。 新芽が鮮やかな赤ですが、秋には葉は美しく黄葉します。 ◆花期…5月~6月ごろ ◆7m位まで成長(環境による) ![]() |
![]() |

モクセイ科の果樹です。 平和のシンボルとされ、 オリーブの葉は国連の旗にも使用されています。 風にそよぐ樹形と灰緑色の可愛い葉と上品で可憐な雰囲気から、 シンボルツリーや観葉植物として 楽しむ方が増えてきております。 ◆花期…5月~6月ごろ ◆3~5m位まで成長(環境による) ![]() |
![]() |

革質な葉はあまり密に生えず 風がふくと触れ合ってソヨソヨと音を立てます。 10月ころ、小さな実をたくさんつけます。 ただし、雌雄別株なので、 果実を鑑賞するには雌株を購入する必要があります。 ◆花期…5月ごろ ◆5~10m位まで成長(環境による) ![]() |
![]() |